>PLAY MOVIE
2015/07/27 に公開
大注目の新商品生蝉の水中アクションをチェック!
>PLAY MOVIE
2015/07/27 に公開
大注目の新商品生蝉の水中アクションをチェック!
>PLAY MOVIE
2015/07/27 に公開
夏はとにかく忙しいニンジャが、なんとか作り出した釣行時間は1日。まだ梅雨があけていない、肌寒い河口湖でバスの姿を見る事はできるのか… もちろんグルメ特典映像つきです(笑)
>PLAY MOVIE
2015/07/27 に公開
数々のロッドを世に送り出してきた飯高博文と鬼形毅が放つレジットデザインのワイルドサイド。
WSC610Mの鬼形本人による解説です。
ぜひ参考にしてみてください。
>PLAY MOVIE
2015/07/27 に公開
リップルクローの使い方
>PLAY MOVIE
2015/07/26 に公開
Gary Yamamotoからハードベイトが新登場!
その名も「MIDASU(ミダス=乱す)」(バイブレーション)。
このバイブレーション、見た目は可愛いのですが、それだけではありません。
引いてみるとわかりますが、これは釣れる波動です!
機械的なキッチリした波動ではなく、どちらかと言えば丸い波動でピッチが細かい。
だからスレにくく、クリアウォーターでも使えるタイプです。
こういうタイプは軽くて飛距離が出ない傾向にありますが、こいつはよく飛び、よく動きます。
今までのバイブレーションとは系統が少し違う「MIDASU」を仲間に入れてみてください。