
>PLAY MOVIE
2015/05/19 に公開
大漁生活最新号はコチラ→http://www.apstv.net/ts/index.html
大漁生活初登場の五十嵐将実が、春の吉野川水系を攻略。
初日は「チャブルSR」、「TN SLIM8」、「テナガスティック」などをローテーションし、ナイスサイズのバスばかりをキャッチ!
2日目は、初日とは違うエリアからスタート。カバー周りを狙っていくが、果たして結果は・・・・・・・・。

>PLAY MOVIE
2015/05/19 に公開
大漁生活最新号はコチラ→http://www.apstv.net/ts/index.html
大漁生活初登場の五十嵐将実が、春の吉野川水系を攻略。
初日は「チャブルSR」、「TN SLIM8」、「テナガスティック」などをローテーションし、ナイスサイズのバスばかりをキャッチ!
2日目は、初日とは違うエリアからスタート。カバー周りを狙っていくが、果たして結果は・・・・・・・・。

>PLAY MOVIE
2015/05/19 に公開
大漁生活最新号はコチラ→http://www.apstv.net/ts/index.html
秦拓馬が訪れたのは、大雨により濁りが入った早春のリザーバー&野池。
濁りに強いスピナーベイトやラバージグを使って釣っていくと、なんと!いきなり60cmがヒット!
その後も、「スーパーダーツホッグ」や「テナガスティック 3.9inch」などを使い、次々にナイスバスをキャッチする!!

>PLAY MOVIE
2015/05/19 に公開
移動距離を抑えたビビットなアクションが特徴の微波動系ワーム「STOSH」アクション動画。
【STOSH CONCEPT】
①独自の極薄リップが水を受け止め移動距離を抑える
②ヘッドの起こす水流がタダ巻きでもボディを震わせる
③高い耐久性

>PLAY MOVIE
2015/05/19 に公開
水面を飛び跳ねるライズアップアクションで、自発的にボイルを発生させるトリガーベイト「FLYING-X」アクション動画。

>PLAY MOVIE
2015/05/19 に公開
前回では湖全域各ワンドで産卵行動に入るバスが多く見られた中、スポーニングに関わらない、バックウォーターのフィーディングに上がってくるバスをジャスティーンとシャッドテールを使い分け手にすることができた。
しかし、2日目湖は減水し初日のパターンが効かない・・・菊元はどうアジャストしていくのか?! ヘラクレスファクトリーチューンモデル「LTS」の解説も必見。